2016.03.29
★3/29(火)~4/3(日)のATCニュース
今週のATCニュースは、「外国から見た日本の”お花見”事情とは!?」。
インバウンドの影響で、外国人観光客が年々増加する中、
日本古来の文化”お花見”が注目されています。
日本のように植物を観賞して楽しむ”お花見”文化は海外にはなく、
日本でしか見られない珍しい光景だと言われています。
日本の文化は海外でも取り入れられ、お茶を飲みながら、
景色を楽しんだりする”縁側スタイル”が定着しつつあるとかないとか。
大阪での桜の見ごろは4月上旬頃の予定。
外国人観光客の方を交えながらお花見なんてこともあるかもしれませんね。
それでは、3/29(火)~4/3(日)の週刊ATCオフィスニュースをお送りします。
■ATCオフィスホームページ
日時:開催中~4/3(日) 10:00~17:00
場所:ITM棟3階 特設会場
料金:大人(高校生以上)800円/ 小人(3歳~中学生)600円
※2歳以下無料。
ローソンチケット:Lコード 57137
日時:3/26(土)~6/26(日) 10:00~16:30(最終入場は16:00)
※上記期間の土・日・祝祭日と5/2(月)と5/6(金)開催
会場:ITM棟2階特設会場
料金:中学生以上 1,000円、3歳~小学生 800円
※ 2歳以下無料。シルバー、障害者等の料金設定はありません。
※ ATC駐車場サービスはありません。
日時:4/28(木)~5/8(日) 10:00~16:30(最終入場 16:00)
場所:ATCホール
入場料:前売券)大人(中学生以上)700円、子ども(3歳~小学生)500円
当日券)大人(中学生以上)900円、子ども(3歳~小学生)700円
※2歳以下は入場無料
日時:4/20(水) 13:00~17:00
場所:ITM棟9階輸入住宅促進センター(IHPC)
参加費:無料
※水曜日は通常休館日ですが、この日は開館します。
①『エコプラザ・カレッジ 2016前期 パッシブ住宅基礎講座(全6回)
【第1回】「外皮性能基準の基礎知識」』
日時:4/21(木) 13:00~17:00
受講料:各回 / 6,000円 (前期一括申込:30,000円)
定員:各回50名。要申込み。
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内多目的ゾーン
②『廃棄物の適正処理と有効活用』
日時:4/27(水) 14:30~16:50 (交流会/17:00~18:30 会費制 お一人様:2,000円(※当日、受付でお支払ください。))
受講料:1,000円(但し、行政担当者、おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業、水・土壌汚染研究部会会員は無料)
定員:各回60名。要申込み。
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
・『エイジレス健康講座「市販薬を上手に選びましょう」』
日時:4/2(土) 14:00~15:00
参加費:無料。要申込み
場所:ITM棟11階ATCエイジレスセンター