2021.08.10
★8/10(火)~8/15(日)のATCニュース
今週のATCニュースは、「全国うまいもん巡り 東北物産展、開催」。
8月13日(金)~8月22日(日)まで、ITM棟2階ハーバーアトリウムにて、
東北地方の郷土菓子”ずんだ餅”を中心に和菓子 南部せんべい、
いぶりがっこ、玉こんにゃくなど東北名産品の販売をいたします。
関西ではめずらしい東北の味をお楽しみください。
※尚、商品入荷状況により内容変更する場合がございますのでご了承ください。
〇●。----------------------------------------------------------------------
《 開催日時 》8月13日(金)~8月22(日) 11:00~19:00 (※最終日は17:00まで。)
《 開催場所 》ITM棟2階 ハーバーアトリウム
《 入場料 》無料
----------------------------------------------------------------------〇●。
それでは、8/10(火)~8/15(日)の週刊ATCオフィスニュースをお送りします。
入居者限定で利用できるオフィスラウンジが誕生!
ランチや仕事の合間のブレイクなどのリフレッシュ。
ミーティングや商談などの様々な用途にご利用いただけます。
日時:開催中~9/26(日) 10:00~18:00(最終入場 17:30)
※会期中無休
料金:【大人】平日 1,700円、土・日・祝 1,900円
【小・中・高】平日 800円、土・日・祝 1,000円
※未就学児入場無料。
※心身に障がいのある方の介助者は1人まで無料(ご本人は有料。要証明。)
場所:ITM棟2階 ATC Gallery(ギャラリー)
問合せ:キョードーインフォメーション ℡:0570-200-888(平日・土曜日 11:00~16:00)
日時:開催中~8/29(日) 10:00~17:00
料金:【一般(中学生以上)】900円(税込) / 【子ども(4歳以上)】500円(税込)
場所:オズ棟北館3階 ウミエールキューブ
問合せ:昆虫ショップ COLORS ℡:06-6781-6455
ティラノサウルスの全身復元骨格5体が集結。
映画などに度々登場し、最も人気のある肉食恐竜である
ティラノサウルスを、あらゆる角度から分析します。
5体の全身復元骨格を展示するほか、トリケラトプスなど、
共に戦いを繰り広げていた恐竜のロボットなども発表します。
日時:開催中~9/5(日) 9:30~16:30(※最終入場は16:00)
※会期中無休。新型コロナウイルス等の影響により、開催日程が変更になる場合があります。
料金:【一般】1,800円(1,600円) 、【3歳 ~ 中学生】900円(700円)
※()内は20人以上の団体料金
※ 2歳以下無料
※ 心身に障がいのある方の介助者は1名まで無料(ご本人は有料。要証明。)
場所:ATCホール
問合せ:ティラノサウルス展事務局 TEL:06-6615-5556
受付時間 (平日)10:00~16:30(土・日・祝は除く)
日時:9/18(土)~20(月・祝) 10:00~17:00
(※最終入場は、16:30です。/分散来場にご協力をお願いいたします。)
料金:【当日券】800円 / 【前売券】700円 / 【時間指定前売券(15:00~17:00)】500円
※前売券発売期間 ~9/17(金)
※小学生以下無料。障がい者割引なし。
場所:ATCホール
問合せ:テレビ大阪 事業開発センター「OSAKAアート&てづくりバザール」TEL:06-6947-1912
【IHPCからのお知らせ】
8月16日(月)~18(水)の期間、夏季休館いたします。(8/18(水)は通常休館となります。)
※8/19(木)より通常営業いたします。
日時:【第1回】7/2(金) ※終了しました。【第2回】7/8(木) ※終了しました。
【第3回】7/15(木) ※終了しました。【第4回】7/21(水) ※終了しました。
【第5回】7/29(木) ※終了しました。【第6回】8/5(木) ※終了しました。
【第7回】8/19(木)、【第8回】8/26(木)、【第9回】9/2(木)、【第10回】9/16(木)
各回19:00~21:30(受付開始 18:30)
※第1回~第8回は単発受講が可能です。但し、ストーリー仕立ての講義ですので
連続受講をおすすめします。
第9回・第10回は、ワークショップ形式のため、連続受講が条件となります。
対象:営業力を身につけたいデザイナー・クリエイター、
これから創業しようとするデザイナー・クリエイター
料金:各回2,000円(税込)
※受講料は、各回の当日受付にてお支いください。
定員:各回25名、要申込み
場所:ITM棟10階大阪デザイン振興プラザ(ODP) 多目的ルーム
※ATCセミナールームの現場開催と「ZOOM」の2つの方法で実施します。
日時:【1回目】6/8(火) ※終了しました。
【2回目】7/13(火) ※終了しました。
【3回目】8/3(火) ※終了しました。
【4回目】9/14(火)
開催回数:毎月1回、13:00~17:00 (4回コース)
参加条件:全4回すべてに参加できる方
定員:10社、先着順
※新型コロナウイルス感染状況によっては、オンラインでの開催または
延期・中止の可能性があります。予めご了承ください。
日時:【1回目】10/12(火)、【2回目】11/9(火)、【3回目】12/7(火)、【4回目】2022.1/11(火)
開催回数:毎月1回 / 13:00~16:00(4回コース)
参加条件:全4回すべてに参加できる方
料金:40,000円(税別) ※4回分の参加費用となります。
定員:10社、要申込み
※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
日時:8/25(水) 14:00~15:30
料金:無料
定員:【会場】30名 /【オンライン】100名 、要申込み
開催方法:会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
日時:9/2(木) 14:00~15:30
料金:無料
定員:【会場】30名 /【オンライン】60名 、要申込み
開催方法:会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
日時:研修①【基礎知識編】
「体のことを知ろう~内臓編・骨格編~」6/13(日) 13:00~16:00 ※終了しました。
研修②【基礎技術編】
「初めてのポジショニング」7/18(日) 13:00~16:00 ※終了しました。
研修③【基礎技術編】
「福祉器具を用いたベッド上の介助」8/22(日) 13:00~16:00
研修④【基礎知識編】
「福祉器具を用いた移乗・移動介助」9/19(日) 13:00~16:00
研修⑤【基礎知識編】
「今さら聞けない!介護プロのための福祉用具の基礎知識」10/17(日) 13:00~16:00
対象:看護・介護・福祉専門職など(※介護現場で初めて働く方や学び直しの方にも最適です。)
料金:無料
定員:各回50名、要申込み
実施方法:オンライン開催(ZOOMアプリ使用)
日時:8/24(火) 14:00~16:00(13:30~受付開始)
対象:介護施設経営者、管理者
料金:無料
定員:【会場】30名、【オンライン】100名 ※要申込み
実施方法:オンライン(ZOOMアプリ使用)、ATCエイジレスセンターセミナールーム同時開催
日時:10/7(木) 18:00~20:05
対象:介護事業所管理者・経営者
料金:無料
定員:50名、要申込み
実施方法:オンライン開催(ZOOM)