2021.09.07
★9/7(火)~9/12(日)のATCニュース
今週のATCニュースは、「自由で、自分らしく」。
某アパレルブランドが、年齢や性別にとらわれないファッション、
「ジェンダーレス」、「エイジレス」をテーマとする新商品を発表しました。
近年アパレル業界では、多様化する時代に合わせて、
年齢や性別にとらわれない、男女兼用で着られるファッションの提案が増えています。
性別、年齢にとらわれないファッションは世界的に注目され、
特に若者中心にジェンダーレスへの意識は高まっています。
年齢に関係なく、性別に関係ない。自由で自分らしいライフスタイルを
多様化する時代に合わせて、楽しんでみてはいかがでしょうか。
それでは、9/7(火)~9/12(日)の週刊ATCオフィスニュースをお送りします。
入居者限定で利用できるオフィスラウンジが誕生!
ランチや仕事の合間のブレイクなどのリフレッシュ。
ミーティングや商談などの様々な用途にご利用いただけます。
■ ATCピックアップイベント情報
日時:開催中~9/26(日) 10:00~18:00(最終入場 17:30)
※会期中無休
料金:【大人】平日 1,700円、土・日・祝 1,900円
【小・中・高】平日 800円、土・日・祝 1,000円
※未就学児入場無料。
※心身に障がいのある方の介助者は1人まで無料(ご本人は有料。要証明。)
場所:ITM棟2階 ATC Gallery(ギャラリー)
問合せ:キョードーインフォメーション ℡:0570-200-888(平日・土曜日 11:00~16:00)
②『「BTS JAPAN EXHIBITION -THE BEST-』
開催期間:開催中~10/31(日)
観覧時間:【第1回】9:30~10:30(9:10より整列開始)
【第2回】10:45~11:45(10:25より整列開始)
【第3回】12:00~13:00(11:40より整列開始)
【第4回】13:15~14:15(12:55より整列開始)
【第5回】14:30~15:30(14:10より整列開始)
【第6回】15:45~16:45(15:25より整列開始)
【第7回】17:00~18:00(16:40より整列開始)
【第8回】18:15~19:15(17:55より整列開始)
※各観覧時間は、60分です。
入場料:2,200円(税込)
※3歳以上同料金。3歳未満は入場不可。
場所:ITM棟2階 ATC特設会場
日時:9/18(土)~20(月・祝) 10:00~17:00
(※最終入場は、16:30です。/分散来場にご協力をお願いいたします。)
料金:【当日券】800円 / 【前売券】700円 / 【時間指定前売券(15:00~17:00)】500円
※前売券発売期間 ~9/17(金)
※小学生以下無料。障がい者割引なし。
場所:ATCホール
問合せ:テレビ大阪 事業開発センター「OSAKAアート&てづくりバザール」TEL:06-6947-1912
日時:9/21(火) 14:00~15:20
料金:無料
定員:40名、要申込み
日時:【第1回】7/2(金) ※終了しました。【第2回】7/8(木) ※終了しました。
【第3回】7/15(木) ※終了しました。【第4回】7/21(水) ※終了しました。
【第5回】7/29(木) ※終了しました。【第6回】8/5(木) ※終了しました。
【第7回】8/19(木) ※終了しました。
【第8回】8/26(木) 18:30~21:00(受付開始 18:00) ※終了しました。
【第9回】9/2(木) 18:30~21:00(受付開始 18:00) ※終了しました。
【第10回】9/16(木) 18:30~21:00(受付開始 18:00)
第9回・第10回は、ワークショップ形式のため、連続受講が条件となります。
対象:営業力を身につけたいデザイナー・クリエイター、
これから創業しようとするデザイナー・クリエイター
料金:各回2,000円(税込)
※受講料は、各回の当日受付にてお支いください。
定員:各回25名、要申込み
日時:9/13(月) 18:30~20:00(受付開始 18:00)
成果報告:各社30分(成果報告 25分 / 質疑応答 5分)
料金:無料
定員:25名、要申込み
場所:ITM棟10階大阪デザイン振興プラザ(ODP)内ODP交流サロン
日時:9/28(火) 18:30~20:00(受付開始 18:00)
料金:無料
定員:20名、要申込み
場所:ITM棟10階大阪デザイン振興プラザ(ODP)内ODP交流サロン
※ATCセミナールームの現場開催と「ZOOM」の2つの方法で実施します。
日時:【1回目】6/8(火) ※終了しました。
【2回目】7/13(火) ※終了しました。
【3回目】8/3(火) ※終了しました。
【4回目】9/14(火)
開催回数:毎月1回、13:00~17:00 (4回コース)
参加条件:全4回すべてに参加できる方
定員:10社、先着順
②『2021年度 BCP・レジリエンス認証構築支援スクール【全4回】』
※新型コロナウイルス感染状況によっては、オンラインでの開催または
延期・中止の可能性があります。予めご了承ください。
日時:【1回目】10/12(火)、【2回目】11/9(火)、【3回目】12/7(火)、【4回目】2022.1/11(火)
開催回数:毎月1回 / 13:00~16:00(4回コース)
参加条件:全4回すべてに参加できる方
料金:40,000円(税別) ※4回分の参加費用となります。
定員:10社、要申込み
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:9/14(火) 14:00~15:30
料金:1,000円(※但し、行政担当者、おおさかATCグリーンエコプラザ出展企業、
水・土壌汚染研究部会会員は無料)
※(資料印刷代金)は、当日受付でお支払いください。
定員:20名、要申込み
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内企画展示ゾーン
※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
日時:9/24(金) 14:00~16:00
料金:無料
定員:【オンライン】100名 /【会場】30名
※会場参加特典:セミナー資料をお渡しします。要申込み。
開催方法:会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
※本セミナーは会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催セミナーです。
日時:9/29(水) 14:00~16:00
料金:無料
定員:【会場】100名 /【オンライン】30名、要申込み。
開催方法:会場と「ZOOM」アプリ(無料)使用のオンラインセミナー同時開催
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
※本セミナーは会場での開催となります。オンラインセミナーではございません。
日時:10/23(土) 10:00~17:00
受講料:【一般】1,000円 /【学生】500円
※受講料は当日会場でお支払いください。
※公式テキスト改訂第8版2,860円(税込)の会場販売はございません。各自お持ちください。
定員:30名、要申込み
場所:ITM棟11階おおさかATCグリーンエコプラザ内セミナールーム
日時:研修①【基礎知識編】
「体のことを知ろう~内臓編・骨格編~」6/13(日) 13:00~16:00 ※終了しました。
研修②【基礎技術編】
「初めてのポジショニング」7/18(日) 13:00~16:00 ※終了しました。
研修③【基礎技術編】
「福祉器具を用いたベッド上の介助」8/22(日) 13:00~16:00 ※終了しました。
研修④【基礎知識編】
「福祉器具を用いた移乗・移動介助」9/19(日) 13:00~16:00
研修⑤【基礎知識編】
「今さら聞けない!介護プロのための福祉用具の基礎知識」10/17(日) 13:00~16:00
対象:看護・介護・福祉専門職など(※介護現場で初めて働く方や学び直しの方にも最適です。)
料金:無料
定員:各回50名、要申込み
実施方法:オンライン開催(ZOOMアプリ使用)
日時:10/7(木) 18:00~20:05
対象:介護事業所管理者・経営者
料金:無料
定員:50名、要申込み
実施方法:オンライン開催(ZOOM)